◆ご来店時のご案内

わんちゃん…キャリーバッグまたはリード着用
猫ちゃん …キャリーバッグ利用(洗濯ネットも用いるとより移動が安心です)子猫ちゃんはキャリーバッグのみでもOKです。
車酔いしやすい子は、当日ごはんを軽めにしてご来店ください。

◆混合ワクチン・狂犬病予防接種

混合ワクチン(わんちゃんは狂犬病ワクチンを含む)は1年以内の証明書のご提示をお願いします。ご予約はワクチン接種後から1週間経過(パピー期の初回接種後は2週間経過)しており、体調が万全な時にお願いします。アレルギーや持病、高齢により接種ができない場合は、獣医師発行による診断書、猶予証明書をご提示ください。証明書の接種日は控えを取らせていただきますので、接種更新時には再度ご提示をお願いします。
完全室飼いの猫ちゃんでワクチンを打っていない場合はご相談ください。お外に出さなくても多頭飼い(2匹以上)の場合はワクチン接種をお願いします。

◆ノミ・ダニなどの寄生虫の予防

ノミ・ダニなどの寄生虫の予防をしていない場合はお受けすることができません。予防の実施状況に関して当店では確認は行いませんが、万が一ノミ・ダニが発見された場合は施術を中断し、お迎えに来ていただきます。その際、途中までの施術料金を頂戴いたしますので、ご了承ください。病院で駆除後に再度ご来店いただいた際は、通常のトリミング料金が発生いたしますので、予めご了承ください。

◆極度のもつれ・毛玉・抜け毛

極度のもつれ・毛玉・抜け毛がある場合は量や大きさ、処理にかかる時間に応じて別途料金(550円~)を頂戴いたします。毛玉・もつれをほぐすことは、わんちゃんや猫ちゃんにとって負担が大きいため、基本的にすべてバリカンやはさみカットさせていただきます。全身に毛玉ができている場合は、一度バリカンで全身の毛を短くして、その後新しく生えてくる毛をケアしていく方法をおすすめします。

◆お断りさせていただく場合

・妊娠中・ヒート中・動き回ってしまう大型犬の子 ・体力が低下しているシニアの子(要相談)
当店は一人で施術を行っているため、保定が難しい場合はお断りさせていただくことがあります。暴れる、噛む、極度に怖がるわんちゃんや猫ちゃんのシャンプーは、ストレスを避けるため途中で施術を中断させていただくことがありますので、ご了承ください。

◆バリカンでの施術に関しての注意事項

・毛質について(シャンプー犬種)
バリカンで毛を刈ると毛質が変わったり、元通りに生え揃わない事があります。心配な飼い主様はカウンセリング時にご相談下さい。

・施術後の皮膚ケア(犬猫共通)
施術後、違和感から舐めたり掻いたりして皮膚を傷つけてしまうことがありますので、十分にご注意ください。

◆高齢猫ちゃんのシャンプーについて

10歳以上の猫ちゃんでシャンプーが初めての場合、施術に伴う疲労やストレスにより体調不良を引き起こす可能性があるため、お断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。

◆緊急時について

万が一、トリミング中に体調を崩したり、不慮の事故が発生した場合は、速やかに飼い主様にご連絡させていただきます。緊急を要する場合やご連絡がつかない際は、当店の判断で獣医師の診断を受けさせていただきます。なお、処置にかかる費用は飼い主様ご負担となりますので、ご了承ください。

当店では、わんちゃんと猫ちゃんの安全を最優先に最善の注意を払い、愛情を持って接します。しかし、万が一当店の過失により怪我や事故が発生した場合も、速やかに飼い主様にご連絡いたします。緊急を要する場合やご連絡がつかない際は、当店の判断で獣医師の診断を受けることもございます。応急処置で改善が見込まれると判断した場合、動物病院での処置は行いません。この場合の動物病院での処置代および応急処置代は当店が負担いたします。治療費以外の慰謝料や損害賠償については一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。